採用応募者の個人情報の取り扱いについて(プライバシーポリシー)
1. アフラック保険サービス株式会社の個人情報の取り扱いに対する理念
- 私たちアフラック保険サービス株式会社は、みなさまからお預かりする個人情報を何よりも重要なものとして公正かつ誠実に取り扱い、大切に守ることが極めて重要であると認識しています。法令等※1を遵守することはもちろん、みなさまにご安心いただけるよう、倫理的、社会的な観点からもその取り扱いを考慮し、高度なセキュリティによってお守りします。
- 私たちアフラック保険サービス株式会社は「お客様第一主義」という企業理念に沿い、誰もが安心で健やかに自分らしく生きる社会の実現に貢献します。そのために、みなさまからお預かりする個人情報を適正かつ安全に活用することを通じて、時代とともに変化するお客様やビジネスパートナーをはじめとするステークホルダーのニーズに、より的確にお応えしたいと考えます。
2. 個人情報取り扱いの要点
アフラック保険サービス株式会社(以下、当社といいます)は、みなさまからお預かりする個人情報を、公正に活用するとともに、価値を提供します。
みなさまからお預かりする個人情報は、高度なセキュリティによってお守りします。
- 公正かつ
誠実であること - 個人情報を公正かつ誠実に取り扱い、個人情報をご提供いただくご本人の不利益になるようなことはしません。
- 安全にお守り
すること - みなさまからお預かりする個人情報は、高度なセキュリティによってお守りします。
- 透明性を確保
すること - 個人情報の収集にあたっては、個人情報を提供いただくご本人にご理解いただけるように個人情報の利用目的を明示し、同意を得ます。
- 価値を提供
すること - みなさまからお預かりする個人情報は、より良いサービスをお届けできるように活用します。
3. 個人情報取り扱いの詳細
1. 利用する目的について
当社の採用活動における個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
- 1)セミナー、説明会、採用選考等のご案内および申込受付
- 2)各種企業情報、従業員募集内容等のご案内
- 3)採用選考実施、採用選考結果通知、採用内定通知
- 4)内定式、入社式、雇入時健康診断等のイベントのご案内
- 5)入社後の人事管理
当社は、当社のホームページ、Webサイトおよび書面を通じて個人情報を収集する場合、「何のために利用するか」という目的を、明確に示すようにしたうえで、個人情報をご提供いただくご本人の同意のもとに、その目的の達成に必要な項目に限定して個人情報を収集します。
- 収集方法
- 主な収集方法は、当社のホームページ、当社が利用している就職情報サービスのWebサイト上の入力または書面への記入です。
- 利用目的の明示方法
- 個人情報の収集にあたっては、当社は、法令等に従い、上記1. の利用目的をホームページで公表するほか、以下の方法で、個人情報をお預かりする際に明示します。
- (1)書面にて個人情報を収集する場合には、原則として当該書面または付随書面において利用目的を担当者より明示します。
- (2)お客様から直接画面等に登録された当該お客様の情報を収集する場合には、原則として当該画面等または付随画面等において利用目的を明示します。
- (3)電話等を通じて個人情報をお伺いする場合、その他の方法によりお客様の個人情報を収集する場合には、原則として当社ホームページに記載する方法により、あらかじめ利用目的を明示します。なお、当社とお電話でお話させていただいた場合ないしは防犯カメラで録画した場合、適切な対応を行うために、通話内容を記録・録音ないしは録画内容を記録・保存させていただく場合があります。
3. 情報の性質に応じた取り扱いについて
みなさまからお預かりする個人情報は、すべて厳重に取り扱い、情報の性質に応じてルールを定め、適切な管理を行います。
当社は、みなさまからお預かりする個人情報について、情報の性質に応じた管理方法を社内規程として整備することで、不正行為や情報漏えいにつながらないよう、厳重に管理しています。
- 個人情報
- 個人情報とは、氏名や住所等、特定の誰かを識別することができる情報です。
当社は、個人情報を、上記1. の利用目的の範囲で利用します。ただし、法令等により、利用目的の範囲を超えて個人情報を取り扱うことが認められている場合は、この限りではありません。
- センシティブ情報
- センシティブ情報とは、個人情報のうち、人種、信条、門地、本籍地、社会的身分、保健医療、労働組合への加盟、性生活、犯罪経歴、犯罪により害を被った事実、被疑者または被告人としての刑事事件に関する手続が行われた事実、少年の保護事件に関する手続が行われた事実等、法令等で定められた特に配慮が必要な情報です。
当社は、センシティブ情報を、法令等に基づく場合および業務の目的達成に不可欠であって収集目的を示してご本人から収集する場合を除くほか、取得、利用または第三者提供を行いません。
個人データをご提供いただいたご本人の権利利益に十分配慮し、「知らないうちに誰かに提供される」ことがないような仕組みづくりを徹底します。
当社以外の第三者に個人データを連携・提供する場合は、お客様から情報をお預かりする際の書面やシステムを通じて、明示的な同意を得ます。※2
- ※2業務委託先への提供等、法令等によりご本人の同意が不要な場合を除きます。
- 個人データ
- 個人データとは、個人情報を容易に検索することができるようにした個人情報データベース等を構成する個人情報です。当社は、次の場合に個人データを当社以外の第三者に提供します。
- 上記1. の利用目的の達成に必要な範囲で、業務委託先へ提供等する場合
- 保険制度の健全な運営のために共同利用している場合
- 法令等に基づく場合
- その他、お客様が同意している場合(下記【3)当社の業務委託先以外の第三者への情報提供】に記載するときを含みます)
なお、センシティブ情報については、「3. 情報の性質に応じた取り扱いについて」をご覧ください。
5. 安全管理について
みなさまからお預かりする個人情報は、何よりも重要なものとして、お守りするための体制を構築し、暗号化や不正アクセス防止といったセキュリティ対策を徹底します。
当社は、みなさまからお預かりする個人情報を最大限大切に守るために、以下のとおり対応します。
- 個人データは社内規程で定めた期間のみ保管します。
- 個人データを正確で最新なものに維持するよう努めます。
- 個人情報管理責任者を定め、個人データの漏えい、滅失または毀損の防止、その他の個人データの安全管理のために、各種取り扱い規程等を定めるとともに、アクセス制限、持ち出し制限、不正アクセス防止のための措置等のセキュリティ対策により、必要かつ適切な措置を講じます。
- 外国において個人データを取り扱う場合、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握した上で、必要かつ適切な措置を講じます。
- 従業者に対する指導・教育等を通じ、適切に個人データが取り扱われるよう必要かつ適切な監督を行うとともに、個人データを業務委託先に提供する場合には、業務委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
- コンプライアンス推進委員会を設け、個人データの適正な保護管理の推進に努め、継続的に改善を図ります。
6. お問い合わせについて
お問い合わせは、窓口を設け、法令等に基づき適切に対応します。
当社では、保険契約の内容等に関するご照会については、ご本人であることを確認させていただいたうえで、適切に対応します。
- 保有個人データの利用目的の通知・開示・訂正等・利用停止等
- 当社は、個人情報保護法に基づく保有個人データの利用目的の通知・開示・訂正等・利用停止等のご請求について、適切に対応します。
当社所定の書式にご記入いただき、当社所定の受付方法に沿ってご請求いただいた場合には、ご本人であることを確認させていただいたうえで、個人情報保護法に基づき、書面または電磁的記録等により回答させていただきます。なお、保有個人データの開示のご請求については、開示請求手数料1,000円(税込)のほか、ご請求・回答内容等に応じて定めた開示実施手数料をお支払いいただきます。
詳しくは、下記お問い合わせ窓口に、ご連絡ください。
- お問い合わせ窓口
- 当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情やご相談に対し、適切に対応させていただきます。
当社の個人情報の取り扱い、個人データの安全管理措置、外国における個人情報の取り扱い、保有個人データに関する各種ご請求につきましては、下記までお問い合わせください。〒163-0922 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス
アフラック保険サービス株式会社
人事課 TEL : 050-3786-1434
営業採用課 TEL : 050-3786-1451
カスタマーリレーション企画課
TEL : 050-3786-2277
なお、上記「保有個人データの利用目的の通知・開示・訂正等・利用停止等」に記載の“開示”には、第三者提供記録の開示を含みます。
<個人情報管理責任者>
コンプライアンス統括部担当役員
〒160-0001 東京都新宿区片町4-3 曙橋SHKビル5・6階
- ※1「法令等」とは、「個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号)」(本文中においては「個人情報保護法」と記載)をはじめとする関連法令、その他の法令等を総称しています。