ご契約者の皆さま
当社でアフラックの保険をご契約いただいている皆さまへ
住所変更、保険の見直し、ご契約内容の確認など、
お手続きやご相談はこちらまでお問い合わせください。
当社へのお問い合わせ



メール相談
お問い合わせフォームに
ご相談内容を入力して送信してください。
- ※アフラックへのお問い合わせはこちらからお進みください。アフラックお問い合わせページ
- ※当社以外の代理店にてご契約いただいたお客様は、担当の代理店、もしくは、アフラックへお問い合わせください。
- 当社電話相談窓口
- フリーダイヤル:0120-989-701
受付時間:9:00〜18:00(日曜・祝日を除く)
- アフラックコールセンター
- フリーダイヤル:0120-555-595
受付時間:月〜金曜日9:00〜18:00 / 土曜日9:00〜17:00(祝日を除く)
- 入院しました。給付手続きの方法について教えてください。
証券番号をご確認の上、当社の担当者もしくは電話相談窓口までご連絡ください。ご契約中の保険の給付対象となる場合は、必要なお手続き書類を送付いたします。お手続き書類が届きましたら、必要事項をご記入いただき、必要書類とあわせてご返送ください。
- 引っ越しして住所が変わりました。手続きが必要ですか?
お電話にて住所変更のお手続きを承ります。契約者ご本人様、または委任を受けた一親等以内のご親族様より、証券番号をご確認の上、当社の担当者もしくは電話相談窓口までご連絡ください。ご住所は契約者と当社およびアフラックを結ぶ大切な連絡手段です。登録のご住所が旧住所のままですと、大切なご案内がお手元に届かない恐れがありますので、お早めにご変更手続きをお願いいたします。
- 保険料の支払いにクレジットカードを使うことはできますか?
下記のクレジットカードがご利用いただけます。
JCB、アメリカン・エキスプレス(アメックス)、VISA、MASTER各社のクレジットカードおよび各社の提携カード
なお、クレジットカードへのご変更手続きについては、アフラックコールセンターへご相談ください。- ※一部の商品・ご契約内容によっては、クレジットカードをご利用いただけない場合がございます。
- 生命保険料控除証明書について
生命保険料控除証明書の発送時期は以下のとおりです。
個別取扱:10月上旬〜順次発送予定
団体(集団)取扱:9月中旬から順次発送予定- ※団体(集団)取扱の場合、アフラックよりお勤め先にお送りする場合がございます。
- ※今年新たにご契約された分については発送時期が異なります。
- ※生命保険料控除証明書の再発行のご希望は、契約者ご本人様、または委任を受けた一親等以内のご親族様より、証券番号をご確認の上、当社の担当者もしくは電話相談窓口までご連絡ください。再発行には日数がかかる場合がございますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
- 保険証券を紛失しました。再発行の手続きについて教えてください。
証券の再発行手続きを承ります。契約者ご本人様より、証券番号をご確認の上、当社の担当者もしくは電話相談窓口までご連絡ください。
- 第二連絡先とは何ですか?
第二連絡先とは、大規模自然災害等が発生した場合やアフラックからの通知物が契約者様に届かない場合などに、契約者様の連絡先をお伺いするための連絡先です。
第二連絡先をご登録いただくことで、契約者様とご家族に安心と迅速なサービスをご提供いたします。
第二連絡先に関するお問い合わせや登録のお申し出はアフラックコールセンターまでご連絡いただくようお願いいたします。
アフラックの「ご契約者様専用サイト」でのお手続きはこちら
訪問エリア
保険相談サービスの訪問エリアは宮城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・福岡県に限らせていただいております。
島しょ部および一部地域は訪問対象外とさせていただいております。詳しくはお問い合わせください。
宮城県 |
埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 |
岐阜県・愛知県・三重県 |
滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 |
広島県 |
福岡県 |